中学2年になり、部活や生徒会で忙しくなったり、勉強の量が増えて内容も難しくなったりして、定期テストで平均点をとるのが中1時代に比べてだんだん難しくなってくるお子さんもいらっしゃると思います。
中学1年から平均点をなかなかとれないのが続いているというケースもあるでしょう。
安定して平均点以上をとれるようになると、行ける高校の範囲も広がるのにと、期待し心配している保護者の方も多いと思います。
平均点以下中学生勉強法にはどんなものがあるでしょうか。
中二平均点いかない中間期末定期テスト
まず、なぜ平均点に届かないのかということを考えてみる必要があると思います。
シンプルに考えると勉強が足りないからだ、ということになりますね。
では、勉強をしない、できないのは、なぜかということを考えてみると、勉強がわからないのでおもしろくないということが多いのではないでしょうか。やっつけでワークやノートづくりなどの課題におわれてテスト対策が終わっているのではないでしょうか。
勉強のできる子は、授業をしっかり理解できているので、課題のワークやノートづくりもより理解を深め、自分の理解を確かめるために使うことができます。
授業が理解できてないままワークなどに取り組んでも、わからないので、答えを写す作業になってしまいがちではないでしょうか。
課題に時間もかかり、テスト勉強に割ける時間もあまりないでしょう。
なので、まずは、授業が理解できるようになるところをめざして勉強する必要があります。
お子さんの学力を学校の進度に追いつくようにもっていくのです。
集団塾や個別塾、家庭教師、通信教材などいろいろ学習方法がありますが、できるだけむりなくむだなく、お子さんの遅れた学習内容を埋める方法はあるでしょうか。
通塾の悩みについてはこちらでも書いています。
↓
テスト平均点を目指すには順位偏差値アップ
テスト平均点をめざし、順位や偏差値もアップさせるためには、先ほども書きましたが、お子さんの授業の理解力を上げる必要があると思います。
特に、国数英の3教科は積み上げて理解するものなので、どこかでつまづいたままになっていると点数アップにつながりません。
そこで、お子さんがつまづいた単元を探り出し、弱い部分をピンポイントで復習する作業が必要になってきます。
こういう指導が得意な家庭教師の方もいますが、なかなか出会えませんし、いたとしてもおそらく授業料が高額になると思います。
わたしがおすすめの勉強法は、すららというデジタル自宅学習教材を使う方法です。入会金1万月8000円と安価で利用できるタブレット学習、パソコン学習の一種です。
すららは英国数3教科について、無学年制で勉強できます。学力診断テストでお子さんに必要な学習内容を自動的に提示してくれるシステムになっており、無理なく無駄なく成績アップにつながる学習ができます。
必要なところはしっかりさかのぼって復習させてくれるので、確実に基礎学力が付きます。
プロの塾講師のアドバイス、フォローも料金に含まれているので、勉強法の相談や学習の質問も受けてくれます。
すららについてはこちらでも詳しく書いています。
↓
すららは公式サイトから無料体験できるのでお試しになってみてください。
↓
平均点以下中学生勉強法に塾は必要か
平均点以下中学生勉強法に塾は必要かということですが、お子さんの学習のヌケモレによりそって、弱みを克服できる塾があるなら、もちろん利用されるのがいいと思います。
ですが、時間的、経済的に塾の利用が難しい場合や、お子さんに合う塾がなかなかみつからない、いま通っている塾では成績が上がらないなどの悩みがある場合には、ぜひ一度すららをお試しになってみてほしいと思います。
いきなり成績が急上昇というのはなかなか難しいでしょうが、まずは、基本的な問題を落とさず、加えて応用的な問題でも1つでも2つでも点をとれるように、お子さんに学習にどん欲になってもらいたいですよね。
できることは子供にとって楽しいことですし、平均以下であることを一番気にしているのはお子さん自身だと思いますので、学習が自立するまでは親御さんも一緒に勉強してあげるのがお勧めです。
英国数はすららで時間をかけてじっくりと実力アップをねらうほうが結果的には近道だと思います。
理科社会はそのテスト範囲を一生懸命がんばると点につながりやすいので、教科書から親御さんが問題を出してあげてお子さんに答えさせたりなど、勉強につきあってあげるのがおすすめです。
こちらの記事でおすすめの市販教材の話など書いています。
↓
勉強の親のかかわりについてはこちらでも詳しく書いています。
↓
まとめ
まずは、授業が理解できるようになるところをめざして勉強する必要があります。
すららは英国数3教科について、無学年制で勉強できます。学力診断テストでお子さんにひつような学習内容を探し出し、どこを勉強すれば成績が上がるのかがすぐにわかるシステムになっています。