落ちこぼれという言葉はきついですが、わが子にそんな言葉を使うほど、勉強嫌い、学力が低い娘さん息子さんをもつ親御さんのお悩みは深いのだとお察しします。
中学生になると高校受験も目前に迫ってきますので、焦りますよね。
勉強しないのは本人の問題、自分の力で行ける高校に行けばよいと世間ではいうものの、やはり学力が高いほうが、高校の選択肢は増えますので、親としては子供の成長につながる評判のよい高校にご縁があることを望むものでしょう。
やる気がない反抗期などの場合の勉強法について考えてみました。
落ちこぼれ勉強嫌い娘息子中学生の対策は
落ちこぼれ勉強嫌いといっても、さまざまなタイプのお子さんがいると思います。
頭のいいお子さんも多いのではないでしょうか。
頭が良いだけに面倒なことをうまくくぐりぬけてなんとか勉強しないでおいてやろうと思っているフシのあるお子さんもいますよね。
その頭の良さを勉強に向けてくれればと頭の痛い親御さんも多いでしょう。
親子関係も比較的良好な場合もあれば、口をきくのも大変な関係になっている場合もあるでしょう。
部活に忙しくて勉強がおろそかになっていることもあれば、帰宅部だけど無気力で勉強できないということもあると思います。
でも、おそらく共通しているのは、勉強ができないことをお子さん自身がつらいと感じているだろうということです。
口ではどういおうと、勉強できる方が良いに決まっています。
自分が勉強できないことが長く続いてその状況に慣れてしまっているかもしれませんが、勉強できるようになりたいという気持ちはきっとどこかに持っていると思うのです。
そこを親御さんはわかって応援してあげてほしいと思います。
勉強が苦手なお子さんについてはこちらでも詳しく書いています。
↓
なお、勉強をしないお子さんにはスマホの問題が多いようです。参考記事はこちらです。
↓
落ちこぼれやる気がない反抗期塾必要か
落ちこぼれやる気がない反抗期などの場合、塾が必要かどうか考えると思います。
せめて塾に行っている間だけでも勉強してほしいと、なかなか成績アップの効果がない塾に大金を払い歯を食いしばって行かせている保護者の方も多いでしょう。
しかし、学力アップ、成績アップにつながっていない塾はお子さんに合ってない可能性が高いと思います。親御さんやお子さん自身の気休めのために行くのはもったいないですね。
といって、今、塾に通っていてそれが精神安定につながっているなら急に辞めさせるのもよくないでしょうし、それはそれとして、自宅での勉強法を考える必要があります。
通塾の悩みについてはこちらでも詳しく書いています。
↓
塾なしで、自宅学習教材を使って、基礎学力からやり直しができるおすすめの安価な教材があります。
落ちこぼれ勉強法中学生英語数学国語は
落ちこぼれ勉強法中学生の英語数学国語はということですが、3教科のデジタル教材ですららというものがあります。
多くの塾や学校で採用されている信頼性の高い教材です。タブレットやパソコンをつかって自宅で勉強します。
対話型アニメーション教材といって、アニメで双方向性授業を受け、飽きのこない工夫がされています。
学力診断テストで、自動的につまずきを割り出し、お子さんにぴったりあう学習メニューを作ってくれます。
無学年制で、学年の枠を超えてさかのぼり、先取り学習もできます。
お子さんがいままで学び残したヌケモレの部分を効率よく復習して基礎学力を固めることができるのです。
頭のいいお子さんのきらいな無理無駄を省いていることろがとっつきやすいと思います。
毎日ログインするところからはじめて、だんだん学習意欲を引き出していきます。
始めのハードルの低さが魅力です。
入会金1万、月8000円で、利用できます。プロの塾講師のアドバイスも料金に含んでいます。
基礎から学習をやり直しつつ、目前の定期テスト対策も英数については教科書、範囲を指定して模擬テストをつくって勉強できます。
勉強の遅れたお子さんにも向く内容になっています。
できるところから勉強を始めることができます。そして、できる勉強は楽しいものです。
いままでいろんな塾も通信教材もためしてみたけどだめだったというお子さんにこそお試しいただきたいと思います。
すららについてはこちらでも詳しく書いています。
↓
こちらはすららの公式サイトの中のコラムなのですが、よければ参考にしてみてください。
↓
勉強嫌いには理由がある! 〜「子どもが勉強をしない!」は、親が抱える共通の悩み?〜
すららは公式サイトから無料体験できるので、簡単に短時間でできますからぜひお試しになってみてください。
↓
まとめ
塾なしで、自宅学習教材を使って、基礎学力からやり直しができるおすすめの安価な教材があります。