オンラインの家庭教師ということで、パソコンとインターネットを利用して在宅で家庭教師サービスを受けられるものも増えてきました。
無料体験もできるところが多いので、興味のある方はお試しになってみてはどうかと思います。
一方で、家庭教師を考えるケースというのは、学力が低い、時間がない、送迎ができないなどの理由が多いと思うのですが、家庭教師だけが選択肢でしょうか。個別のお子さんの学力に合わせた学習サービスを提供するオンライン学習塾もできてきましたので、ご紹介したいと思います。
オンライン家庭教師学習塾無料体験で比較
オンライン家庭教師のサービスで無料体験できるところも多いので、興味のある親御さん、お子さんはぜひいくつかお試しになって比べてみてはどうかと思います。
特に気になる教科について、プロの指導を受けることができると、伸びる可能性もありますね。
ただ、オンラインに限らず、家庭教師というのは、週に1回から数回お願いするのが限度で、目先の定期テスト対策とか、基礎学力をつけるためのいままでの復習とか、どうしても目的をしぼってお願いすることが多くなるのかなと思います。
そこで、ぜひ、家庭教師と比較してほしいのは、オンラインの学習塾です。
おすすめなのは、自宅学習教材でもある、すららという学習サービスです。
無学年制で、小、中、高の学習内容を好きなだけ勉強できます。
さかのぼってもいいですし、先取りもできます。
今のお子さんの学力を診断するテストがあり、お子さんにちょうど合う学習内容を提供するしくみになっています。
なので、たとえば、勉強が遅れているタイプの中学生のお子さんなら、小学校で習ったことのヌケモレの部分を学習しなおしながら、中学校の定期テスト対策も並行して行うことができる、などのメリットがあります。
タブレットまたはパソコン学習なので、毎日何時間でも利用でき、たとえば小中コースなら、入会金1万で、月料金が8000円で利用できるようになっています。
すららコーチというプロの塾講師のアドバイスやフォローも料金に含んでいますので、学習計画づくりや学習内容の質問なども対応してくれます。
オンライン学習塾口コミで評判よいすららネット
オンライン学習塾で、タブレット学習、パソコン学習でもあるすららは、口コミでも評判が良いです。
・親が言わなくても学習するようになった。
・部活動で遅くなっても勉強時間を作るようになった。
・定期テストですべて95点以上とれるようになった。
・基本的なことを繰り返し学習するので学力が定着する。
などのよい評判を見かけます。
勉強嫌いの子、学力の低いタイプのお子さんにも学習習慣作りに役立ちます。
こちらはすららの公式サイトのコラムですが、すららを利用しない場合にも役立つ内容なので、ぜひ参考にしてみてください。
↓
勉強嫌いには理由がある! 〜「子どもが勉強をしない!」は、親が抱える共通の悩み?〜
オンライン学習塾中学生小学生で高校受験まで対応は
オンライン学習塾や家庭教師について、中学生小学生からはじめるのなら、いくつか無料体験してみて、親子でよく話し合われることをおすすめします。
オンラインの家庭教師サービスとしてはこういったものもあります。
↓
インターネット家庭教師Netty
高校受験まで対応で、おすすめなのは、先ほどご紹介したすららです。
特にひごろの定期テスト対策をしっかりしたいであるとか、いままでの総復習をきちんとして基礎学力をアップさせたいなどのニーズにしっかり答えてくれます。
多くの塾や中高一貫校でも導入されている定評のある自宅学習教材になっています。
すららの公式サイトから無料体験できます。時間もかかりませので、気軽にお試しになってみてください。
↓
わたしと子どもが無料体験したときの記事はこちらです。
↓
まとめ
オンラインに限らず、家庭教師というのは、週に1回から数回お願いするのが限度で、どうしても目的をしぼってお願いすることが多くなるのかなと思います。
そこで、ぜひ、家庭教師と比較してほしいのは、オンラインの学習塾です。
おすすめなのは、自宅学習教材でもある、すららという学習サービスです。